Method

簡易吹付法枠工法(ソイルクリート工法)

工法の概要

ソイルクリート工法は・従来の金網型枠を使用せず、簡易な組立枠(ガッテンダー・ダイザー)を使用することにより、大幅なコスト縮減を可能とする型枠不要の現場打ち吹付法枠工です。

特徴・仕様等

  1. 組立枠(ガッテンダー・ダイザー)を使用するため、鉄筋が適正な位置に保持され、規格通りの断面形状が確保でき、安定した品質の法枠を形成することができます。
  2. 組立枠(ガッテンダー・ダイザー)を使用した強固な吹付法枠と植物の生育に適した生育基盤によって、安定緑化が図れます。
  3. 法枠が縦横に連統しているため、地山表層の小崩落に対して一定の抑止力が期待できます。
  4. 金網型枠に変えて簡易な組立枠(ガッテンダー・ダイザー)を使用するため、地山のならし作業は、ほとんど必要とせず、地山の凸凹に沿った施工ができます。
  5. 地山に法枠が密着し、断面形状が欠円状であるため、表面水の排水性に優れ、枠内に滞水しにくい。
  6. 資材が軽量で設置が容易なため、施工性、経済性に優れる。

施工概要

施工概要

Contact

ご質問やご相談がございましたら、
いつでもお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。

請求書について