Method

植生基材吹付工法

工法の概要

高速道路、ダム、宅地造成等の土木工事において発生するあらゆる岩盤・無土壌法面等保護・緑化する工法です。
法面清掃後、金網を設置し、サングリーンを主材に、種子肥料等を吹付け機で混合、圧縮空気で吹きつけ、植生基盤を形成し、緑化をする工法です。
この工法により、従来緑化が困難であった硬岩、軟岩、特殊土(シラスローム、マサ土等)法面の緑化も可能にしました。
また、現場法枠工(フリーフレーム等)の枠内の緑化にも威力を発揮します。

特徴・仕様等

  1. 緑化基盤材(サングリーン)と安定剤の相乗作用により、自立性が高く、降雨、凍結による侵食、崩落がない。
  2. 緑化基盤材は、保水、通気、保温、保肥に富み、植物生育条件がすべて満たされており、発芽・生育を促進する。
  3. 緑化基盤材(サングリーン)はパック化されており、現場での品質管理が容易である。
  4. 緑化基盤の厚さは法面の立地条件により自由に設定できる。
  5. 植物の発芽、生育に影響をおよぼすセメントを使用しないので、短期期間に法面の緑化を計ることができる。

施工過程

施工過程

Contact

ご質問やご相談がございましたら、
いつでもお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。

請求書について